ロードレースの情報を得る手段として、自転車雑誌からWebにウエイトを移して8年、今やカタカナでヨーロッパで活動するロードレース・エリートの情報を得ることまで出来るようになってしまいました。--> CyclingTime.com - サイクリング・タイム!
しかし、残念な事にロードレース・エリートのカタカナ名前からでは、現地語表記はよく分からず、あやふやなアルファベットやら何とかウムラウトが私の頭の中で飛び交っています。
お馴染みの選手なら現地語表記が分かるのですが、初めて見るカタカナ名前の選手に興味が沸いて、cyclingnews.comやらcycling4all、今のところ最強のサーチエンジンGoogleでもっと情報を掻き集めようとしても現地語表記にある程度の心得がないとお手上げ状態になってしまいます。
ニュースサイトを自認するのだったら、現地語表記を併記したら良いのではないかと思います。
・・・というか是非、やってもらいたいです。--> CyclingTime.com - サイクリング・タイム!
カタカナ名前で面白かったネタでは昨年(2004年)、某誌別冊のツール観戦ハンドブックでスペイン人Joseba Belokiを「ヨセバ・ベローキ」と表記していました。
その記事を書いた岩佐さんに何処かのステージで会った時、「ヨセバ・ベローキなんて書くから、ツールに出なかったじゃあない?」と答えが分かっている問いかけをしたのですが、彼女からの答えは予測通り、「原稿には、ホセバ・ベローキと書きました。」
ところが昨年(2004年)、現地で見たTVE(スペイン国営放送)のVuelta a Espana中継では、明瞭な音声で「ヨセバ・ベローキ」と耳に入って来ました。
スペイン語の「jo」は「ホ」と発声するのがごく一般だと思っていたのですが・・・・難しいですね。
Comments