第4ステージ、のサムネイル(ちっちゃい画像)
www.cyclingnews.com presents the 88th Giro d'Italia
連続写真でこのステージでのアクシデントが、語られています。
マリアローザを着たイタリア人Paolo Bettiniがゴールスプリントで、スプリンターのオーストラリア人Baden Cookeの進路を塞いだらしくてBaden Cookeは走路サイドに置かれた看板に激突、Paolo Bettiniはそれに気づいたかどうなのか、両手を大きく上げていの一番にゴールラインを切っています。
そして、寂しげに無念げ徒歩でゴールラインに向かうBaden Cooke。
極めつけは、マリアローザを着て表彰台でスプマンテを真下に垂れ流すPaolo Bettini。
いきさつは、CyclingTime.comで・・・
CyclingTime.com - News : ジロ・デ・イタリア 第4ステージ:トップでゴールしたベッティーニが降格。優勝はマッザンティに
トボトボ歩くBaden Cookeをなだめるように声を掛けているPaolo Bettini、わびに行ったというより、「おまえさんが左側から来てるの気づかなかったんだ、看板と俺の隙間は狭くておまえさんが差し込んでるスペースは無かったはずだから、ちょいとした弾みで俺が左に寄っても何の問題もなかったはずだよ・・・・」と、言い訳かPaolo Bettini本人にとっての真実を告げているような。
それにしても数リットルのスプマンテがもったいない、表彰台とアスファルトに飲ますくらいなら、貧乏な東洋人に飲ませてくれよーーー
Comments