<<Prev.  Next>>  Top  Albums  All  Home

Euro-Memo 2004

Tour-Map

コースマップ

:::: 14 July 2004 ::::
中央山塊を使った第10ステージは、山岳ポイントのPas de Peyrol(Le Puy Mary)へ脇道から行き、着いた場所はまさに山岳ポイント・ラインの真ん前でした。
そこのバリヤーに張り付いていると、選手たちを先導し、山岳ステージでは観客の厚い壁に選手の通る道を開ける役をこなすGendarmerieのバイクが目の前に止まりました。
無数の小さな傷が付いた風防にプロフィールマップが張ってありました。
地図ではなくて、プロフィールマップというのが面白いですが、選手がプロフィールマップを持っているのと同じようにGendarmerieにとってもこちらの方が有益なのでしょう。

プロフィールマップは、Tour de Franceを追いかけている者にも何処で観たら面白そうなのかを教えてくれます。
しかし、どうやって観る場所へ行くのかを決めるには、コースをマーキングした地図が必要です。
書店で手に入るオフィシャルガイドには、全ステージのプロフィールマップと通過予定時間、そして主要な山岳ステージの地図が載っていますが、平地ステージ等の地図は載っていません。
通過予定時間から、ミシュランの20万分の1地図にマーキングすればいいのですが、フランスの地理の知識をある程度必要とします。
私は、フランスの地理に疎いので、あらましのコースマップくらいは欲しいのですが、書店で手に入るオフィシャルガイドでは役立ちません。
そこで、何種類か店頭に並んでいる自転車雑誌のツール特集のページをめくり、コースマップが載っているやつを探す事となります。
CYCLISMEという雑誌の7月号の付録にコースマップと通過予定時間が載っていたので、それを使っています。
Giro d'Italiaは、Bici Sportのガイドブックにコースマップ、プロフィールマップ、通過予定時間が載っています。
・・・・Tour de Franceでも一冊で用をなす様なガイドブックがあればいいのですが、「共存共栄」の為にオフィシャルガイドには、全部のコースマップを載せないのかな?

upload:21 July 2004
Tour-TTT
rr
Tour-Food
rwd
Tour-Map
stop
Tour-Fence
fwd
Tour-Fin
ff

RSS RSS, Movable Type 3.11-ja, HINAGATA Photo 0.7

Copyright 2003,2004,2008-2012 Masayuki Kusunose