私のEuro-Camping

 車(足)

[私のEuro-Camping]

1991年から2002年まで、1〜3週間のグランツール(Giro d'Italia、Tour de France、Vuelta a Espana)観戦の足としてAVISHertzEuropcarのレンタカーを使っていました。
2003年と2004年のヨーロッパ彷徨の足は、ルノーユーロドライブというシステムを利用してルノーのディーゼル車を使いました。

more>>
upload:February 19 Mon, 2007
 

 シュラフとシュラフカバーとマット

[私のEuro-Camping]

ヨーロッパの10月は、気温がぐっと下がりグースダウンが中に入った3シーズンシュラフだけでは寒さを防ぐには少々きつかったり、結露でシュラフが濡れてしまう事もありました。
ゴアテックス製テント内壁への結露は、皆無といっていいのですが、テント内部も冷えているので体温との温度差でシュラフそのものに結露するのです。
シュラフの別名; --> スリーピングバッグ、寝袋

more>>
upload:January 31 Wed, 2007
 

 Stove(ストーブ )

[私のEuro-Camping]

2〜3週間ヨーロッパをぶらついていた時のストーブ(クッキング・ストーブ)は、Coleman(コールマン)の自動車ガソリンでも使えるPeak1(ピーク1)でした。
しかし、2003年のヨーロッパ彷徨からはMSRの燃焼面が地面からあまり離れていないストーブを使いました。

more>>
upload:January 24 Wed, 2007
 

 テント

[私のEuro-Camping]

■テント
2003年と2004年のヨーロッパ彷徨で使ったテントは、アライテントゴアライズ2という2人用でした。
2人用といっても大人2人で使うには狭く、1人といくらかの荷物を中に入れて丁度良い程の底面積で、サイドバック付けたツーリングで雨の時などに有り難さが判るサイズです。
これを袋に収納せず4つ折くらいにして、同じく収納せずの寝袋とサーマレストというテントマットをワゴンの荷物室に放り込んで移動していました。

more>>
upload:January 6 Fri, 2006
 

 About this page

[私のEuro-Camping]

1991年からのヨーロッパ、キャンプ場をメインの寝床として使っています。
そして2003年〜2004年のヨーロッパ彷徨、キャンプ場生活がついに300泊を越えてしまったので、ヨーロッパのキャンプ場情報をこのページでアップします。
評価も付けていますが、あくまでも主観的で、シーズンと体調、精神状態で評価は変ってしまいます。
国が変われば評価の基準が変わり、イタリアの★2つは、フランスの★2つよりも劣ります。

「キャンプ生活で便利な道具」とかをやっつける予定です。
アップロードの間隔は、今のところ7日位と思っています。
……11月1日から作っているのですが、はかどっていないです。

more>>
upload:November 30 Wed, 2005
 
 
 
Bicicletta Velo Bicicleta

Movable Type         3.11-ja
Copyright 2005-2012 Masayuki Kusunose